忍者ブログ
2025.05
Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
川崎北部民族。 川崎市宮前区出身。 宮前区は東京近郊のベッドタウン。 そんな土地で地元になんの愛着もなく育つが、川崎フロンターレの活躍により川崎市民としてのアイデンティティを獲得。 口癖は「川崎市民で良かったよ」。 現在は仕事の都合で千葉県在住。 週末を等々力で過ごす。
MASTER | WRITE
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://www.frontale.co.jp/info/2008/0515_2.html

んんん…??
あれっ…イガが代表?!

maaaaaaaaaziiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii???
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

うれしいけど…

これって死刑宣告ですか?
ナビスコ柏戦はあきらめろってことですか~?

層の薄い川崎のDFから二人も持っていくなんてご無体な~
うれしいけど…

てかうちから4人も代表に持ってかれるのに、
柏は一人も選ばれてないじゃん

ふざけんなよ柏~泣
怠慢だぞ柏


うれしいけど…


kamoda7
PR
Jリーグをちゃんと観てる人ならわかると思いますけど、また必ず問題起こしますよこの人は↓
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080513-OHT1T00073.htm

家本さんはまず心理療法を受けたほうがいいです


kamioda7
川崎 0 - 1 浦和


攻撃的に勝つか、守備的に勝つか


先制しても次のゴールを狙って攻め続けて勝つか

たとえ1試合にシュート3本しか打てなくても、守り抜いて勝つか 


どちらもサッカーの勝ち方の一つ

浦和は後者を選択したって事です

どっちが正しいという話じゃなくて、どっちが好きかって話 


それで私kamioda7が何を考えるかというと、
"川崎が浦和のようなサッカーで強くなって欲しいとはまったく思わない"
という事です 


私は川崎市民ですし川崎のサッカーの方が断然好きです

だから川崎のサッカーで浦和のようなクラブに勝って欲しいと願ってこれからも応援していきます

以上


kamioda7
ゴースタ見るまで二人がGゾーンにいたなんて全然知らなかった私↓
http://gogostadium.net/2008/j110.html

すごい近くにいたのにorz


kamioda7
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/18 青黒の心意気]
[11/20 カミオダ7]
[11/20 青黒い稲妻]
[10/16 カミオダ7]
[10/16 みん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カミオ・ダ・セブン
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
HNカミオ・ダ・セブン
♀♂男性
カミオ・ダ・セブン WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ |  [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.