千葉 0 - 1 川崎
(メシウマ^_^)v
【特典】
川崎…テセ(26分`▽´)o
8・24@フクダ電子アリーナ 14,242人
ここに来るといつも思うことですが私カミオダ7はフクダ電子アリーナが大好きです
まずこの傾斜


観やすい観やすい
うまい
カレー、ソーセージタコス


うますぎて泣きそう
私見ですが、日本にサッカー専用スタジアムは数あれど、選手達のアクションと応援に対するリアクションがここほどダイレクトに伝わってくるスタは他にありませぬ
試合内容
ああ無失点ああ無失点
無失点勝利、いったいいつ以来だろう?と思って調べたらリーグ戦では4.2の札幌戦以来、カップ戦をいれても5.31のやはり札幌戦以来
naaaaaaaaaaaaaageeeeeeeeeeeeeeee
しかし相変わらずフクアリからの帰り道、何通りの帰り方があるのか謎です
私は
蘇我(京葉線)→新木場(有楽町線)→永田町(目黒線直通南北線)→武蔵小杉
ってルートで帰ってるんですけど
蘇我を出るときからして反対方面のホームに川崎サポがいっぱいだし
途中の南船橋って駅で大量の川崎サポが降りてくし
つられて降りそうになるし…
ああよくわからない
kamioda7
(メシウマ^_^)v
【特典】
川崎…テセ(26分`▽´)o
8・24@フクダ電子アリーナ 14,242人
ここに来るといつも思うことですが私カミオダ7はフクダ電子アリーナが大好きです
まずこの傾斜
観やすい観やすい
うまい
カレー、ソーセージタコス
うますぎて泣きそう
私見ですが、日本にサッカー専用スタジアムは数あれど、選手達のアクションと応援に対するリアクションがここほどダイレクトに伝わってくるスタは他にありませぬ
試合内容
ああ無失点ああ無失点
無失点勝利、いったいいつ以来だろう?と思って調べたらリーグ戦では4.2の札幌戦以来、カップ戦をいれても5.31のやはり札幌戦以来
naaaaaaaaaaaaaageeeeeeeeeeeeeeee
しかし相変わらずフクアリからの帰り道、何通りの帰り方があるのか謎です
私は
蘇我(京葉線)→新木場(有楽町線)→永田町(目黒線直通南北線)→武蔵小杉
ってルートで帰ってるんですけど
蘇我を出るときからして反対方面のホームに川崎サポがいっぱいだし
途中の南船橋って駅で大量の川崎サポが降りてくし
つられて降りそうになるし…
ああよくわからない
kamioda7
PR
お疲れ様でした : yama
2008/08/27 Wed 08:20:13
私も千葉参戦組で家に着いたら11:30でした。。
蘇我で向かいのホームにいたのは総武線快速久里浜行きを待つ面々。
小杉でしたらこいつに乗って新川崎−鹿島田乗換え南武線もありですね。
南船橋は武蔵野線組でしょう。
私は総武快速ー南武線を選択しましたが新川崎まで座れず試合中を含めると約4時間立ちっぱなし。
南武線ではどっかのサポ8札幌かと)と間違えるようなサザン応援団のみなさんとご一緒でした。
蘇我で向かいのホームにいたのは総武線快速久里浜行きを待つ面々。
小杉でしたらこいつに乗って新川崎−鹿島田乗換え南武線もありですね。
南船橋は武蔵野線組でしょう。
私は総武快速ー南武線を選択しましたが新川崎まで座れず試合中を含めると約4時間立ちっぱなし。
南武線ではどっかのサポ8札幌かと)と間違えるようなサザン応援団のみなさんとご一緒でした。
無題 : カミオダ7
2008/08/27 Wed 08:35:15
>やんちゃおばんさん
どうもです
そうですね!2006年の開幕戦みたいにですね
>yamaさん
コメント&詳しい解説ありがとうございます!
私も11:30過ぎでした
次回は総武線快速久里浜行きを使ってみます
私は有楽町線と目黒線が座れたので爆睡コースでした
試合後も立ちっぱなしはつらいですね(腰が痛いww)
そのサザンサポの中に職場の同僚がいたそうです笑
どうもです
そうですね!2006年の開幕戦みたいにですね
>yamaさん
コメント&詳しい解説ありがとうございます!
私も11:30過ぎでした
次回は総武線快速久里浜行きを使ってみます
私は有楽町線と目黒線が座れたので爆睡コースでした
試合後も立ちっぱなしはつらいですね(腰が痛いww)
そのサザンサポの中に職場の同僚がいたそうです笑
COMMENT
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/26)
(12/15)
(12/07)
(11/26)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カミオ・ダ・セブン
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(02/15)
(02/18)
(02/19)
(02/20)