全国ネットでの赤っ恥
川崎の勝利を期待していただいた皆様、私kamioda7の土下座でどうかご容赦下さい
<2008J1第1節@等々力>
21,020人(チケット完売)
川崎 1 - 1 緑
メシマズ…(・ω・;)(;・ω・)
【特典】
川崎…森(37分)
緑…痔餌誤(89分)
【カレー券】
川崎…テセ
緑…痔餌誤、飯尾
試合前ルー大柴さんの超絶パフォーマンスで等々力は大いに盛り上がりました
スタジアムみんなで大合唱した"川崎市民の歌"、私kamioda7はヴェルディへの当てつけのつもりで歌いました
新シーズンの開幕ということもあり川崎サポーターもテンション最高潮で始まった試合でしたが…
開幕前からJ最強とうたわれてた3トップでしたが
蓋を開けてみれば、、、
フラットに並び過ぎ、
さらに両サイドのスペースに張り出し過ぎ
なもんだから中盤両サイドの森も山岸も飛び出すスペースがないし中盤との距離が長過ぎで…
あれじゃいくらケンゴでもゲームは作れません
後半、3人が"縦の関係"になってからはスペースも生まれたけど結局試合中に失ったリズムは取り返せませんでした
また、認めたくはないですけどこの試合に関してはヴェルディの出来が非常に良かったです
プレッシングのかけどころ、ボールを奪いに行く狙い所の徹底
ケンゴに対する執拗なまでのマンマーク
昨日の川崎の不出来とヴェルディの出来を見ればゲームを支配されるのは必然で、よく引き分けですんだなと思います
ヴェルディサポーターは引き分けでよくあそこまで喜べるなと思いましたが、昇格初戦アウェーで終了間際に追いついてのドロー
そりゃうれしいですよね
ま、彼らの半分はサクラでだったんですけどね
我々川崎は悪い内容でも勝ち点1を拾ったとポジテブに考えていくしかないでしょう
とても優勝候補のメンタリティとは思えませんが…
今回はこれくらいでご勘弁下さい
kamioda7
私kamioda7は川崎フロンターレを応援しています
明日初めてテレビ観戦(NHK総合14:00)される方のために、2chの某スレよりコピペで新旧川崎の見分け方を紹介させていただきます
246 :U-名無しさん:2008/03/07(金) 07:45:14 ID:uw0Pm9pM0
新旧川崎の見分け方
優勝候補がフロンターレ■■降格候補がヴェルディ
現役代表が移籍してくるのがフロンターレ■■元代表が移籍してくるのがヴェルディ
フッキにスルーパスを通すのがフロンターレ■■フッキにスルーされるのがヴェルディ
等々力に愛着を持っているのがフロンターレ■■等々力に唾を吐くようにして出て行ったのがヴェルディ
フランシスマールを見切ったのがフロンターレ■■フランシスマールしか取れなかったのがヴェルディ
FC東京から恐れられるのがフロンターレ■■FC東京に舐められるのがヴェルディ
地域密着の商店街で営業するのがフロンターレ■■田舎ものだらけの渋谷で営業するのがヴェルディ
ACLのGL(4チーム)を突破したのがフロンターレ■■ACLのGL(2チーム)を敗退したのがヴェルディ
去年のシーチケ販売枚数11000枚がフロンターレ■■900枚がヴェルディ
フッキのパスを持っているのがフロンターレ■■フッキにパスされるのがヴェルディ
タイトル目指してJ2から昇格したのがフロンターレ■■タイトルを手にJ2へと降格したのがヴェルディ
未来を想像すると楽しくなるのがフロンターレ■■過去を思い返すと楽しくなるのがヴェルディ
相手の攻撃の芽を摘むのがフロンターレ■■若手の成長の芽を摘むのがヴェルディ
J2で7試合残して優勝したのがフロンターレ■■J2で7試合続けて負けたのがヴェルディ
師匠を途中で返却したのがフロンターレ■■師匠にオファーを断られたのがヴェルディ
さあみなさん準備はよろしいでしょうか?
プレーでも応援でも全てで圧倒して勝ちましょう
kamioda7
"ヴェルディのレクイエム特別演奏会"
なるイベントが行われます↓
http://www.kawasaki-sym-hall.jp/calendar/index.php?year=2008&month=3
レクイエムとは、死者の安息を神に願うカトリック教会のミサを意味します
川崎市は市をあげてヴェルディ(笑)を葬り去るつもりです
「川崎はイメージが悪い」
「常勝クラブには東京こそ相応しい」
と平気で言い放ち、川崎から出て行ったヴェルディ(笑)
出て行ったことは全然かまわない
誰も惜しんでなかったしね
むしろ出て行ってくれてホントに嬉しかったというのが僕らの本音
ただ、僕らの生まれ育った街を侮辱し邪険に扱ったこと
それだけは絶対に許さない
kamioda7
私kamioda7は川崎フロンターレを応援しています
開幕戦ホーム側チケット2万枚無事完売!
そりゃそうです、川崎市民はみんなフロンターレがヴェルディ(笑)に勝つとこを見逃したくないですから↓
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/03/05/07.html
しかし超近場のアウェーなのに1500枚しか売れてないって、恥ずかしくないんでしょうか…ヴェルディ(笑)さん?
しょうがないから食い物で釣りましょう↓
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080305-331495.html
しかしなんでこっちがアウェーサポの来場を呼びかけなきゃならんのでしょうか…
kamioda7
私kamioda7は川崎フロンターレを応援しています
今年もさっそくやってしまった"イエモッツ"こと家本審判↓
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20080302-00000016-dal-socc
彼の吹く試合は"家本劇場"としてJリーグファンにとってはもはやお馴染みの光景
結局処分が軽いからいつも同じことやるんです↓
http://www.asahi.com/sports/update/0304/TKY200803040420.html
EDラモス(笑)さんは彼をかばっています
ヴェルディ(笑)は、家本さんをはじめヴェルディ(笑)贔屓のレフリー="ヴェフリー(笑)"にはいつも助けてもらってますので↓
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20080303-00000027-sanspo-spo
kamioda7