川崎0-1埼玉(赤)
まあ、はっきり言ってしまえば真剣さの違い
経験則と危機感と気合の違い
半分とまではいかないまでも5分の2くらい赤く染まった等々力
それでも半分以上は水色なんである
それなのに声量、音量で圧倒的に負けるのは単純に大声で歌ってる人数の違い
浦和戦でも半分以上は水色に染まる等々力、だが実際に大声で歌ってるのはGゾーンくらい
ゴール裏も頑張ってるが、半分は座って弁当広げたりボケっと突っ立ってる
ま、昔からそうだからと言われればそれまでだが、実にノンキなもんである
逆に埼玉の赤い人達、人数は全体の5分の2でもそのほとんどが大声でチームを鼓舞する
さすがにちったぁ見習わないといかんだろこれは
アウェーチームサポに気合で気圧され、ホームアドバンテージがなくなった等々力は実にモロイ
だから等々力は毎年浦和に勝てない
それだけの話だ

経験則と危機感と気合の違い
半分とまではいかないまでも5分の2くらい赤く染まった等々力
それでも半分以上は水色なんである
それなのに声量、音量で圧倒的に負けるのは単純に大声で歌ってる人数の違い
浦和戦でも半分以上は水色に染まる等々力、だが実際に大声で歌ってるのはGゾーンくらい
ゴール裏も頑張ってるが、半分は座って弁当広げたりボケっと突っ立ってる
ま、昔からそうだからと言われればそれまでだが、実にノンキなもんである
逆に埼玉の赤い人達、人数は全体の5分の2でもそのほとんどが大声でチームを鼓舞する
さすがにちったぁ見習わないといかんだろこれは
アウェーチームサポに気合で気圧され、ホームアドバンテージがなくなった等々力は実にモロイ
だから等々力は毎年浦和に勝てない
それだけの話だ
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/26)
(12/15)
(12/07)
(11/26)
(11/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カミオ・ダ・セブン
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(02/14)
(02/15)
(02/18)
(02/19)
(02/20)