忍者ブログ
2025.05
Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
川崎北部民族。 川崎市宮前区出身。 宮前区は東京近郊のベッドタウン。 そんな土地で地元になんの愛着もなく育つが、川崎フロンターレの活躍により川崎市民としてのアイデンティティを獲得。 口癖は「川崎市民で良かったよ」。 現在は仕事の都合で千葉県在住。 週末を等々力で過ごす。
MASTER | WRITE
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川崎 4 - 0 G大阪
(きもちえ~~(◎o◎)v


43分 テセ(川崎*^o^*)
48分 谷口(川崎*^o^*)
53分 太陽様(川崎*^o^*)
70分 井川(川崎*^o^*)

10/23@等々力


アジアチャンピオン弱っw

ホームでのガンバ戦勝利は三年連続
カモにしつつありますな

かまへんかまへん
お得意様が増えるのは大変よろしいことですわ

やっぱ人様の家で胴上げなんて無礼をかますとそのツケはあとをひくんですよ

…はい、言い過ぎました
ごめんなさいm(_ _)m
うっぷんたまってたんでどーも


しかしホントに前節と同じチームなのか?と疑いたくなるほど試合によって出来にムラのある今年の川崎
ムラムラフロンターレですよフントに

まあもうここまできたらムラでもヤマでもウミでも何でもいいからやっちゃおーよ

kamioda7

川崎フロンターレブログ村はこちら↓
http://soccer.blogmura.com/frontale/

J.B.Antennaはこちら↓
http://jb-a.net/frontale.html
PR
~残り3試合に望むものダムエース~

今年は残り3試合をなんとか乗り切ってくれれば言うことはないダムエース

そして今シーズンが終わったら優勝経験のある監督の獲得してダムエース


~川崎の現在ダムエース~

現在、ここ数年で川崎が積み上げてきたものが音を立てて崩れ落ちているところダムエース

レナチーニョ獲得から狂いだしたクラブの歯車はもはや完全にコントロールを失いダムエース、
現在川崎フロンターレはあらぬ方向へ帆を進めてダムエース


~天皇杯広島戦についてダムエース~

川崎が本来の実力で広島に劣ってるとは決して思いませんがダムエース、
現在のチーム状況は雲泥の差ダムエース

その差が普通に出た試合ダムエース

どう考えても広島の歯車の方が正しい方向を向いて動いてダムエース
正しい方向を向いてサッカーをしてダムエース


kamioda7ダムエース

川崎フロンターレブログ村はこちら↓
http://soccer.blogmura.com/frontale/

J.B.Antennaはこちら↓
http://jb-a.net/frontale.html
☆二つの意味で勝利が必要ですた

・1つは当然優勝するために

名古屋が負けただけにホントにもったいにゃい

・二つ目は、勝てば苦手な大宮が降格に一歩近づいたこと

来年以降優勝するために、同じカテゴリーから苦手チームを1つ減らすチャンスだった

単純に苦手意識払拭のためにも


☆タイトル獲得のためにたりないもの

それは経験豊富な監督

この試合、前線のレナチーニョとヴィトールがブレーキになってたのは誰の目にも明らか
レナチーニョは相手DFがいるところばかりに無理やりドリブルして囲まれてボールを奪われ続けた
ヴィトールの緩慢なプレーが何度かピンチを招き直接失点の原因にもなった

また中盤から前線へのほとんどのパスが足元狙い
大宮のライン設定が高めだっただけに、もっと相手DFの裏を狙う動きとスルーパスが必要だった
それを繰り返せば相手の最終ラインは下がり、中盤との間に自由なスペースができる
そうなったら川崎はアホみたいに強いんだから

選手たちが試合中に状況判断ができなくなってたり自分の役割をこなせなくなっていたら、選手を代えたりポジションを代えたりしてそれを修正するのが監督の重要な役割の1つ

監督にそれが出来なかったら、選手たちがいくら頑張ってもチームはそれ以上に強くはなりません

大橋と黒津を投入したタイミングは、いくらなんでも遅すぎた

毎回毎回ここ一番の大事な試合で勝てないメンタリティや経験値
それを変えるためには、優勝経験のある監督が必要

川崎の博打度の高いサッカーでも優勝はできる
ただそれには、試合の流れとシーズンの流れを予測し、的確な変化をもたらす事が出来る監督
優勝の味を知ってる監督が不可欠


ただ今年のJ1はこんな感じでも棚ぼたで優勝出来ちゃうかもしれないボーナスステージ感満載のシーズン

鹿島が引き分けたため1位との勝ち点差は3
まだあきらめる必要はまったくない

ただ近い将来、というか来年優勝したいなら、経験豊富な監督獲得について真剣に検討して欲しいと思う

もしこれから何年もかけて監督も選手も一緒に成長していくって方針ならツトさんが適任だと思う

だけどサッカーの世界は驚くほどサイクルが早い世界
そういつまでも優勝候補でいられるわけじゃない

kamioda7

川崎フロンターレブログ村はこちら↓
http://soccer.blogmura.com/frontale/

J.B.Antennaはこちら↓
http://jb-a.net/frontale.html
岡田さん署名ありがとう
もう一つお願い

アンパンマンをW杯アジア最終予選カタール戦に選出してください↓
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/03/07.html

次回の天皇杯で広島と戦ううちとしては天敵がいないにこしたことはないですから

kamioda7

川崎フロンターレブログ村はこちら↓
http://soccer.blogmura.com/frontale/

J.B.Antennaはこちら↓
http://jb-a.net/frontale.html
川崎 3 - 1 山形
(メシウマひ~~(◎o◎)v

カップ戦は勝てばいいのですよ勝てば
何も言うことないっす

kamioda7

川崎フロンターレブログ村はこちら↓
http://soccer.blogmura.com/frontale/

J.B.Antennaはこちら↓
http://jb-a.net/frontale.html
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/18 青黒の心意気]
[11/20 カミオダ7]
[11/20 青黒い稲妻]
[10/16 カミオダ7]
[10/16 みん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カミオ・ダ・セブン
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
HNカミオ・ダ・セブン
♀♂男性
カミオ・ダ・セブン WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ |  [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.