忍者ブログ
2025.05
Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
川崎北部民族。 川崎市宮前区出身。 宮前区は東京近郊のベッドタウン。 そんな土地で地元になんの愛着もなく育つが、川崎フロンターレの活躍により川崎市民としてのアイデンティティを獲得。 口癖は「川崎市民で良かったよ」。 現在は仕事の都合で千葉県在住。 週末を等々力で過ごす。
MASTER | WRITE
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



明日は中断していた鹿島との第25節
中断した後半29分から鹿島1‐3川崎のスコアで再開

残り時間から考えると川崎がそのまま勝ちきるだろうと予想してる人が多いようだけど、私はそんなに甘くないと思っています

なんたって16分間(+α)しかないのだから、
スタミナを考えずにどちらか一方が勢いをうまくつかんで攻めまくったら、
2点や3点なんてあっと言う間に入る

もしそれが鹿島に起こったら…

そしてフットボールというスポーツはかくもそういった事件が往々にして起こりやすいスポーツなんだからこれほど怖いゲームもない


だからこそ川崎は死に物狂いで戦って勝たなきゃならない

だからこそ遠いアウェーでの平日ナイターにもかかわらず、16分+αだけのために川崎市民はわざわざ鹿島まで大挙して駆けつける







さあさあ川崎フロンターレというクラブの未来を占う上での最も重要な16分+αが始まるよ




PR



川崎2-0横浜




過密日程と大きな敗戦で肉体的にも精神的にもヘトヘトで、
ゲームも前半からマリノスにうまく運ばれる

でもそんな状況の中でも辛抱して勝ちきる
それが出来るチームは強いんである

チームの苦しい状況を察して粋な計らいで選手たちを勇気づけることができるサポーターはすごいんである
(この日の試合前VTRを作成したのはサポーター)

それを粋に感じて奮い立つことができるサッカー選手たちは偉いんである

そんなことができるチームとサポーターがいる川崎というクラブは
非常にかっこいい
んである




オラ川崎生まれ川崎育ちで良かったよ







ACL準々決勝第2戦@瑞穂



“ホーム2-1での折り返しは一番難しい”
ということを図らずも証明してしまう結果に

CLとか観てると本当に多くのクラブがこの折り返しで敗退する



名古屋3‐1川崎



後半川崎のシュートらしいシュートは数えるほどで、ほとんどの時間名古屋が攻めていた
テセが言っているようにあれだけ攻められたらいつか失点する
単純に確率の問題
まったく攻めの形が作れない中、早めの交代で流れを変えて欲しかったが…


正直ショックがデカすぎて今は切り換えられない

公式戦3連敗の原因の1つはおそらく過密日程の疲れにあるのだろう、、、
でも本当は全然違うところにあるのかもしれない・・・


とにかく!
1つだけハッキリしてる事は
こ ん な ん じ ゃ 東 京 に 勝 て な い
ってことだ








J1第27節@万博





ガ大阪2‐1川崎





まあ

つーか無冠のくせして四冠なんて欲張り過ぎだろ

とかいろんな事を各方面から言われだしてますが、

このタイトルは捨ててあのタイトルだけ取りに行こう
・・・なんてガラにもなく器用なこと考え出したらそれこそ1個も取れないし、

結局川崎はある意味異様なテンションで全部本気で取りに行くしかないわけで



幸いにして今年もJ1はグチャグチャグダグダ

よって何にもあきらめる必要なし

さあさあ、気持ちを切りかえたらさっさと名古屋に引導渡しに行くぞっと









ACL準々決勝第1戦@国立



川崎2‐1名古屋



ピクシーも言ってたようにこのスコアは名古屋にとって悪い結果ではない

なんつってもアウェーゴール

私も世界中のカップ戦でホームチームが2‐1で折り返し、アウェーで0‐1で敗退していくのを観てきました(もちテレビで)…






で も ソ レ は ソ レ
ア レ は ア レ






俺たちは川崎
勝ち抜くのは川崎よろしく



あ~3点目がぁ~(やっぱ気にしてんだw)



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[12/18 青黒の心意気]
[11/20 カミオダ7]
[11/20 青黒い稲妻]
[10/16 カミオダ7]
[10/16 みん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カミオ・ダ・セブン
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
HNカミオ・ダ・セブン
♀♂男性
カミオ・ダ・セブン WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ |  [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.